| タイトル | 古地図の博物誌 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コチズ/ノ/ハクブツシ |
| 著者 | 織田/武雄‖著 |
| 著者ヨミ | オダ,タケオ |
| 著者紹介 | 1907年京都市生まれ。京都大学文学部史学科卒業。同大学名誉教授。著書に「古地図の世界」ほか。 |
| 出版者 | 古今書院 |
| 出版者ヨミ | ココン/ショイン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 1998.11 |
| ページ数等 | 350p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥4300 |
| 内容紹介 | 最古の日本図としての行基図、コロンブスとジパングなどヨーロッパの地図に描かれた大航海時代の日本、羅針盤の出現、地図帳の歴史など、古地図とそれにまつわる技術や伝説などを、幅広く取り上げ紹介する。 |
| 件名 | 古地図 |
| 件名ヨミ | コチズ |
| 件名 | 地理学-歴史 |
| 件名ヨミ | チリガク-レキシ |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| NDC9版 | 290.38 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 出版国 | 日本国(JP) |