タイトル
|
岡本太郎にであう旅
|
タイトルヨミ
|
オカモト/タロウ/ニ/デアウ/タビ
|
サブタイトル
|
岡本太郎のパブリックアート
|
サブタイトルヨミ
|
オカモト/タロウ/ノ/パブリック/アート
|
著者
|
岡本/太郎‖[作]
|
著者ヨミ
|
オカモト,タロウ
|
著者紹介
|
1911〜96年。
|
著者
|
大杉/浩司‖著
|
著者ヨミ
|
オオスギ,ヒロシ
|
著者
|
平野/暁臣‖プロデュース
|
著者ヨミ
|
ヒラノ,アキオミ
|
シリーズ
|
Shogakukan Creative Visual Book
|
シリーズヨミ
|
ショウガクカン/クリエイティブ/ヴィジュアル/ブック
|
出版者
|
小学館クリエイティブ
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン/クリエイティブ
|
出版者
|
小学館(発売)
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2015.9
|
ページ数等
|
95p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
¥1500
|
ISBN
|
978-4-7780-3606-5
|
書誌・年譜・年表
|
岡本太郎の年譜とパブリックアート作品の動向:p83
|
内容紹介
|
青森から九州まで、現存するものからすでに失われてしまったものまで、岡本太郎がのこしたパブリックアートを、地図とともに紹介する。太郎が好んだ飲食店・宿なども掲載。データ:2015年8月現在。
|
ジャンル名
|
芸術・美術・ビジュアル(70)
|
NDC9版
|
708.7
|
利用対象
|
一般(L)
|
資料形式
|
美術図集(T02)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|