タイトル
|
インテル
|
タイトルヨミ
|
インテル
|
サブタイトル
|
世界で最も重要な会社の産業史
|
サブタイトルヨミ
|
セカイ/デ/モットモ/ジュウヨウ/ナ/カイシャ/ノ/サンギョウシ
|
著者
|
マイケル・マローン‖著
|
著者ヨミ
|
マローン,マイケル S.
|
著者紹介
|
サンタクララ大学非常勤教授。ウォールストリート・ジャーナル紙に定期的に寄稿。共著に「バーチャル・コーポレーション」など。
|
著者
|
土方/奈美‖訳
|
著者ヨミ
|
ヒジカタ,ナミ
|
出版者
|
文藝春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2015.9
|
ページ数等
|
582p
|
大きさ
|
20cm
|
価格
|
¥2100
|
ISBN
|
978-4-16-390331-6
|
原タイトル
|
原タイトル:The Intel trinity
|
内容紹介
|
技術力か営業力か? 創造か模倣か? 継承か革新か? 全ての産業の基本となるコンピュータ産業をつくった「史上最強の半導体メーカー」インテルと、「トリニティ」と呼ばれた3人の創業者の半世紀にわたる物語。
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2015/10/18
|
件名
|
インテル
|
件名ヨミ
|
インテル
|
ジャンル名
|
産業・工業(60)
|
NDC9版
|
549.067
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
装丁コード
|
天アンカット(21)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
原書の言語
|
英語(eng)
|
出版国
|
日本国(JP)
|
和洋区分
|
和書(0)
|