|
タイトル
|
ずかん雲
|
|
タイトルヨミ
|
ズカン/クモ
|
|
サブタイトル
|
見ながら学習調べてなっとく
|
|
サブタイトルヨミ
|
ミナガラ/ガクシュウ/シラベテ/ナットク
|
|
著者
|
武田/康男‖著
|
|
著者ヨミ
|
タケダ,ヤスオ
|
|
著者紹介
|
1960年東京都生まれ。東北大学理学部卒業。気象予報士、空の写真家。複数の大学で客員教授や非常勤講師を務める。第50次日本南極地域観測隊員。著書に「雲の名前、空のふしぎ」など。
|
|
出版者
|
技術評論社
|
|
出版者ヨミ
|
ギジュツ/ヒョウロンシャ
|
|
出版地
|
東京
|
|
出版年月
|
2015.5
|
|
ページ数等
|
143p
|
|
大きさ
|
26cm
|
|
価格
|
¥2380
|
|
ISBN
|
978-4-7741-7247-7
|
|
内容紹介
|
あの雲は、どこから来て、どこに行くのだろう? 雲の魅力と不思議に迫る、親子で楽しむ雲の本。いろいろな角度から雲を取り上げ、美しいカラー写真とイラストで解説。身近な気象現象、天気図の読み方・書き方も紹介する。
|
|
児童内容紹介
|
雲のしくみ、なぜこのような雲が現れるのか、名前の由来などを、美しい写真とわかりやすいイラストで解説します。ユニークな雲や雲に関わる身近な気象現象、雲の観察方法も紹介(しょうかい)しているので、天気予報を見るときや、自由研究にも役立ちます。
|
|
件名
|
雲
|
|
件名ヨミ
|
クモ
|
|
ジャンル名
|
地学・宇宙・天文(46)
|
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
|
NDC9版
|
451.61
|
|
利用対象
|
小学5~6年生,中学生,一般(B5FL)
|
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
|
出版国
|
日本国(JP)
|