タイトル
|
あのこ
|
タイトルヨミ
|
アノ/コ
|
著者
|
今江/祥智‖文
|
著者ヨミ
|
イマエ,ヨシトモ
|
著者
|
宇野/亞喜良‖絵
|
著者ヨミ
|
ウノ,アキラ
|
出版者
|
BL出版
|
出版者ヨミ
|
ビーエル/シュッパン
|
出版地
|
神戸
|
出版年月
|
2015.1
|
ページ数等
|
[26p]
|
大きさ
|
26cm
|
価格
|
¥1800
|
ISBN
|
978-4-7764-0675-4
|
版注記
|
1966年に理論社から刊行され、その後改訂された作品を新たに復刊
|
内容紹介
|
疎開してきた少女「あのこ」は、馬と話すことができるという。村の子どもたちは庄屋の馬を連れだして…。日本がいくさに負けた年のはじめごろ、山と山にかこまれた“疎開地”の村での話。
|
児童内容紹介
|
「わたし、馬と話ができるのよ…」はじめまして、どうぞよろしく、というかわりに、疎開(そかい)してきた「あのこ」はそういった。「ほんとに話せるかどうか、ためしてやれよ」と、せいちゃんが、あごをしゃくった。村の庄屋(しょうや)には、まだいくさにひきだされていない馬がのこっていた。こどもたちは、その馬を連れだして…。
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2015/04/05
|
読み物キーワード
|
学童疎開-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
ガクドウ/ソカイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード
|
うま(馬)-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
ウマ-モノガタリ/エホン
|
ジャンル名詳細
|
戦争・平和(220020110050)
|
ジャンル名
|
児童よみもの(98)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
913.6
|
利用対象
|
小学5~6年生,中学生,一般(B5FL)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|