タイトル | 辞書をよむ |
---|---|
タイトルヨミ | ジショ/オ/ヨム |
著者 | 今野/真二‖著 |
著者ヨミ | コンノ,シンジ |
著者紹介 | 1958年神奈川県生まれ。早稲田大学大学院博士課程後期退学。清泉女子大学教授。専攻は日本語学。著書に「辞書からみた日本の歴史」「「言海」を読む」「日本語の考古学」など。 |
シリーズ | 平凡社新書 |
シリーズヨミ | ヘイボンシャ/シンショ |
シリーズ巻次 | 760 |
シリーズ巻次ヨミ | 760 |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2014.12 |
ページ数等 | 183p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥800 |
ISBN | 978-4-582-85760-3 |
内容紹介 | 辞書の歴史の始まりに位置する「和名類聚抄」、現代辞書の祖「言海」、現代の国語辞典の代表格「日本国語大辞典」…。各時代の「辞書」をよみ解き、言語生活の愉悦に始まる辞書の歴史を描き出す。 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2015/01/25 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
掲載日 | 2015/02/01 |
件名 | 日本語-辞典-歴史 |
件名ヨミ | ニホンゴ-ジテン-レキシ |
ジャンル名 | 言語・語学(80) |
NDC9版 | 813.02 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |