| タイトル | ピアノを弾く哲学者 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ピアノ/オ/ヒク/テツガクシャ |
| サブタイトル | サルトル、ニーチェ、バルト |
| サブタイトルヨミ | サルトル/ニーチェ/バルト |
| 著者 | フランソワ・ヌーデルマン‖著 |
| 著者ヨミ | ヌーデルマン,フランソワ |
| 著者紹介 | フランスを代表するサルトル研究者。パリ第8大学教授。ラジオ・フランス・キュルチュールで哲学番組のパーソナリティを務め、哲学、文学、芸術について幅広く語り、人気を博す。 |
| 著者 | 橘/明美‖訳 |
| 著者ヨミ | タチバナ,アケミ |
| シリーズ | atプラス叢書 |
| シリーズヨミ | アット/プラス/ソウショ |
| シリーズ巻次 | 07 |
| シリーズ巻次ヨミ | 7 |
| 出版者 | 太田出版 |
| 出版者ヨミ | オオタ/シュッパン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2014.12 |
| ページ数等 | 228p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥2400 |
| ISBN | 978-4-7783-1415-6 |
| 原タイトル | 原タイトル:Le toucher des philosophes |
| 内容紹介 | ピアノをこよなく愛した3人の思想家、サルトル、ニーチェ、バルト。彼らのピアノ演奏、音楽体験を取りあげながら、哲学的思考、時間性、家族・友人関係と演奏がいかに交錯していたのかを明らかにする。 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2014/12/28 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2015/01/18 |
| 件名 | 哲学者 |
| 件名ヨミ | テツガクシャ |
| 件名 | ピアノ |
| 件名ヨミ | ピアノ |
| 個人件名 | Sartre,Jean Paul |
| 個人件名ヨミ | サルトル,ジャン・ポール |
| 個人件名 | Nietzsche,Friedrich Wilhelm |
| 個人件名ヨミ | ニーチェ,フリードリヒ・ヴィルヘルム |
| 個人件名 | Barthes,Roland |
| 個人件名ヨミ | バルト,ロラン |
| ジャンル名 | 哲学・思想・心理(10) |
| NDC9版 | 130.4 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 装丁コード | 天アンカット(21) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 原書の言語 | フランス語(fre) |
| 出版国 | 日本国(JP) |