| タイトル | 私はなぜ書くのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワタクシ/ワ/ナゼ/カク/ノカ |
| 著者 | マルグリット・デュラス‖著 |
| 著者ヨミ | デュラス,マルグリット |
| 著者紹介 | 1914〜96年。仏領インドシナのサイゴン近郊生まれ。パリ大学法学部入学。84年「愛人」がベストセラーとなり、ゴンクール賞を受賞。シナリオや戯曲、みずから監督した映画作品も数多い。 |
| 著者 | レオポルディーナ・パッロッタ・デッラ・トッレ‖聞き手 |
| 著者ヨミ | パッロッタ・デッラ・トッレ,レオポルディーナ |
| 著者 | 北代/美和子‖訳 |
| 著者ヨミ | キタダイ,ミワコ |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2014.11 |
| ページ数等 | 222p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥2200 |
| ISBN | 978-4-309-20666-0 |
| 原タイトル | 原タイトル:La passion suspendue |
| 書誌・年譜・年表 | マルグリット・デュラス年譜:p216〜222 |
| 内容紹介 | ヴェトナムでの幼少期に始まるその生涯と、多岐にわたる創作活動を初めて網羅的にまとめたインタビュー集。デュラス愛読者には、作家自身による貴重な作品解説であり、デュラス初心者には、デュラス入門書といえる一冊。 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2014/12/30 |
| 個人件名 | Duras,Marguerite |
| 個人件名ヨミ | デュラス,マルグリット |
| ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
| NDC9版 | 950.278 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 資料形式 | 伝記・手記(K01) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 原書の言語 | フランス語(fre) |
| 出版国 | 日本国(JP) |