タイトル
|
タコの教科書
|
タイトルヨミ
|
タコ/ノ/キョウカショ
|
サブタイトル
|
その驚くべき生態と人間との関わり
|
サブタイトルヨミ
|
ソノ/オドロクベキ/セイタイ/ト/ニンゲン/トノ/カカワリ
|
著者
|
リチャード・シュヴァイド‖著
|
著者ヨミ
|
シュヴァイド,リチャード
|
著者紹介
|
ジャーナリスト。著書に「ゴキブリたちの優雅でひそやかな生活」「ウナギのふしぎ」など。
|
著者
|
土屋/晶子‖訳
|
著者ヨミ
|
ツチヤ,アキコ
|
出版者
|
エクスナレッジ
|
出版者ヨミ
|
エクスナレッジ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2014.7
|
ページ数等
|
207p
|
大きさ
|
19cm
|
価格
|
¥2200
|
ISBN
|
978-4-7678-1824-5
|
原タイトル
|
原タイトル:Octopus
|
書誌・年譜・年表
|
タコに関する年表:p192〜193 文献:p203
|
内容紹介
|
あるときは悪魔の魚として恐れられ、あるときはエロティックな象徴として描かれてきたタコ。その生態や、タコの漁業・養殖・市場、タコ料理などについて、写真や図版とともに解説する。
|
件名
|
たこ
|
件名ヨミ
|
タコ
|
ジャンル名
|
生きもの(47)
|
NDC9版
|
484.7
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
原書の言語
|
英語(eng)
|
出版国
|
日本国(JP)
|