タイトル | ウナギと日本人 |
---|---|
タイトルヨミ | ウナギ/ト/ニホンジン |
サブタイトル | “白いダイヤ”のむかしと今 |
サブタイトルヨミ | シロイ/ダイヤ/ノ/ムカシ/ト/イマ |
著者 | 筒井/功‖著 |
著者ヨミ | ツツイ,イサオ |
著者紹介 | 1944年高知市生まれ。民俗研究者。元・共同通信社記者。正史に登場しない非定住民の生態や民俗の調査・取材を続ける。第20回旅の文化賞受賞。著書に「サンカの起源」など。 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2014.6 |
ページ数等 | 205p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1600 |
ISBN | 978-4-309-25301-5 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p205 |
内容紹介 | シラスウナギを養殖する投機行為に狂奔する人々。太平洋で発生し、波のまにまに日本へ辿り着くけなげでしぶといウナギの一生…。それぞれ一生懸命に生きる、ウナギと人間の交渉史。 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2014/08/03 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載日 | 2014/08/10 |
件名 | うなぎ(鰻) |
件名ヨミ | ウナギ |
ジャンル名 | 産業・工業(60) |
NDC9版 | 664.695 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |