本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 江戸の象吉
タイトルヨミ エド/ノ/ゾウキチ
著者 太田/大輔‖作
著者ヨミ オオタ,ダイスケ
著者紹介 1953年東京生まれ。イラストレーター、絵本作家。作品に「カラクリ江戸あんない」など。
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版地 東京
出版年月 2014.5
ページ数等 243p
大きさ 20cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-06-218873-9
内容紹介 動物たちがすむ江戸の町に、ゾウの象吉がやってきた。その巨体にみんなはびっくりするけれど、やさしくて力持ちの象吉は、みんなの人気者に。そんな象吉の、意外な身の上が明らかになり-。ファンタジー江戸小説。
児童内容紹介 ここは江戸(えど)。でも、暮らしているのは人間ではなく、いろいろな動物たちだ。そこへゾウの象吉(ぞうきち)が、日本橋の魚屋で働くためにやってきた。すぐに腹がへって倒(たお)れてしまうけれど、やさしくて力持ちの象吉はみんなの人気者になり…。
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2014/06/29
読み物キーワード 江戸時代-物語・絵本
読み物キーワードページ数 エド/ジダイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード ぞう(象)-物語・絵本
読み物キーワードページ数 ゾウ-モノガタリ/エホン
ジャンル名詳細 日本が舞台(220020040010)
ジャンル名詳細 動物たちが活躍(220020068000)
ジャンル名詳細 日本の作品(220020090000)
ジャンル名 児童よみもの(98)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 913.6
利用対象 小学5~6年生(B5)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ