| タイトル | 目のしくみ大研究 |
|---|---|
| タイトルヨミ | メ/ノ/シクミ/ダイケンキュウ |
| サブタイトル | なぜ見える?トラブルを防ぐには? |
| サブタイトルヨミ | ナゼ/ミエル/トラブル/オ/フセグ/ニワ |
| 著者 | 根木/昭‖監修 |
| 著者ヨミ | ネギ,アキラ |
| シリーズ | 楽しい調べ学習シリーズ |
| シリーズヨミ | タノシイ/シラベ/ガクシュウ/シリーズ |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2014.5 |
| ページ数等 | 63p |
| 大きさ | 29cm |
| 価格 | ¥3000 |
| ISBN | 978-4-569-78395-6 |
| 内容紹介 | 社会活動に必要な情報の80%を得ている目。人間の目のしくみや働きをイラストを使って解説します。いろいろな生き物たちの目や、目のトラブルと対策についても紹介。 |
| 児童内容紹介 | 外からの情報(じょうほう)を得るために、大きな役割(やくわり)をはたす目は、とても精密(せいみつ)なしくみでできています。いろいろな生き物の目、人間の目のしくみ、目のトラブルと対策(たいさく)を、イラストでわかりやすく説明します。 |
| 件名 | 眼 |
| 件名ヨミ | メ |
| ジャンル名 | 生活・美容・健康(52) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC9版 | 491.374 |
| 利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 索引フラグ | あり(1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 学習件名 | 目 |
|---|---|
| 学習件名ヨミ | メ |
| 学習件名 | 視覚 |
| 学習件名ヨミ | シカク |
| 学習件名 | 動物の形態 p7-21 |
| 学習件名ヨミ | ドウブツ/ノ/ケイタイ |
| 学習件名 | 昆虫 p10-11 |
| 学習件名ヨミ | コンチュウ |
| 学習件名 | 鳥 p12-13 |
| 学習件名ヨミ | トリ |
| 学習件名 | 魚 p14-15 |
| 学習件名ヨミ | サカナ |
| 学習件名 | ほ乳類 p16-19 |
| 学習件名ヨミ | ホニュウルイ |
| 学習件名 | 色彩 p22 |
| 学習件名ヨミ | シキサイ |
| 学習件名 | 人体 p23-47 |
| 学習件名ヨミ | ジンタイ |
| 学習件名 | 涙 p32 |
| 学習件名ヨミ | ナミダ |
| 学習件名 | 視力 p34-35 |
| 学習件名ヨミ | シリョク |
| 学習件名 | 脳 p38-45 |
| 学習件名ヨミ | ノウ |
| 学習件名 | 錯視 p38-41 |
| 学習件名ヨミ | サクシ |
| 学習件名 | 映像 p42-43 |
| 学習件名ヨミ | エイゾウ |
| 学習件名 | 3D映像 p45 |
| 学習件名ヨミ | スリーディー/エイゾウ |
| 学習件名 | スポーツ p46-47 |
| 学習件名ヨミ | スポーツ |
| 学習件名 | 慣用語句 p48 |
| 学習件名ヨミ | カンヨウ/ゴク |
| 学習件名 | 近視 p50 |
| 学習件名ヨミ | キンシ |
| 学習件名 | 目の病気 p51,54-57 |
| 学習件名ヨミ | メ/ノ/ビョウキ |
| 学習件名 | めがね p52-53 |
| 学習件名ヨミ | メガネ |
| 学習件名 | コンタクトレンズ p52-53 |
| 学習件名ヨミ | コンタクト/レンズ |
| 学習件名 | 健康 p58-61 |
| 学習件名ヨミ | ケンコウ |