| タイトル | 科学の罠 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カガク/ノ/ワナ |
| サブタイトル | 美と快楽と誘惑 |
| サブタイトルヨミ | ビ/ト/カイラク/ト/ユウワク |
| 著者 | 長谷川/英祐‖著 |
| 著者ヨミ | ハセガワ,エイスケ |
| 著者紹介 | 1961年東京都生まれ。北海道大学大学院農学研究院准教授。動物生態学研究室所属。進化生物学者。著書に「働かないアリに意義がある」「面白くて眠れなくなる生物学」など。 |
| 出版者 | 青志社 |
| 出版者ヨミ | セイシシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2014.4 |
| ページ数等 | 245p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1400 |
| ISBN | 978-4-905042-84-6 |
| 内容紹介 | スープはなぜ腐るのか、イヌはなぜ犬なのか、ヒトはなぜ人なのか…。科学の眼で見ると、世界はこんなに面白い! 進化生物学者による、知の熱き冒険と思考。自らが今まで「科学」というものについて考えてきたことを述べる。 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2014/05/11 |
| 件名 | 科学 |
| 件名ヨミ | カガク |
| ジャンル名 | 自然科学(45) |
| NDC9版 | 401 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |