タイトル
|
初音ミクはなぜ世界を変えたのか?
|
タイトルヨミ
|
ハツネ/ミク/ワ/ナゼ/セカイ/オ/カエタ/ノカ
|
著者
|
柴/那典‖著
|
著者ヨミ
|
シバ,トモノリ
|
著者紹介
|
1976年神奈川県生まれ。ライター、編集者。音楽ジャーナリスト。出版社ロッキング・オンを経て独立。音楽やサブカルチャー分野を中心にインタビュー・記事執筆を手掛ける。
|
出版者
|
太田出版
|
出版者ヨミ
|
オオタ/シュッパン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2014.4
|
ページ数等
|
301p
|
大きさ
|
19cm
|
価格
|
¥1600
|
ISBN
|
978-4-7783-1396-8
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p296〜300
|
内容紹介
|
2007年、初音ミクの誕生と共に始まった3度目の「サマー・オブ・ラブ」とは。音楽とテクノロジーがどんな「新しい時代の幕開け」を切り拓いてきたかという視点から、ボーカロイドとポピュラー音楽の歴史について語る。
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2014/05/25
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2014/07/05
|
件名
|
デスクトップミュージック
|
件名ヨミ
|
デスクトップ/ミュージック
|
件名
|
音声処理
|
件名ヨミ
|
オンセイ/ショリ
|
ジャンル名
|
趣味・娯楽・旅行(71)
|
NDC9版
|
763.9
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|