タイトル
|
明治日本のナイチンゲールたち
|
タイトルヨミ
|
メイジ/ニホン/ノ/ナイチンゲールタチ
|
サブタイトル
|
世界を救い続ける赤十字「昭憲皇太后基金」の100年
|
サブタイトルヨミ
|
セカイ/オ/スクイツズケル/セキジュウジ/ショウケン/コウタイゴウ/キキン/ノ/ヒャクネン
|
著者
|
今泉/宜子‖著
|
著者ヨミ
|
イマイズミ,ヨシコ
|
著者紹介
|
昭和45年岩手県生まれ。ロンドン大学SOAS博士課程修了。博士(学術)。明治神宮国際神道文化研究所主任研究員。著書に「明治神宮戦後復興の軌跡」など。
|
出版者
|
扶桑社
|
出版者ヨミ
|
フソウシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2014.4
|
ページ数等
|
294p
|
大きさ
|
19cm
|
価格
|
¥1500
|
ISBN
|
978-4-594-07023-6
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p260〜269
|
内容紹介
|
深刻な人身売買に立ち向かい、エイズ差別撲滅を支援し、囚人の健康を守る…。今日の開発援助の先駆けとして世界で高く評価されながら、日本人が知らない明治日本発の偉業。「昭憲皇太后基金」の100年の歴史を紹介する。
|
件名
|
赤十字
|
件名ヨミ
|
セキジュウジ
|
件名
|
基金
|
件名ヨミ
|
キキン
|
個人件名
|
昭憲皇太后
|
個人件名ヨミ
|
ショウケン コウタイゴウ
|
ジャンル名
|
福祉・厚生(40)
|
NDC9版
|
369.15
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|