| タイトル | 奥州藤原氏と平泉 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オウシュウ/フジワラ/シ/ト/ヒライズミ |
| 著者 | 岡本/公樹‖著 |
| 著者ヨミ | オカモト,コウキ |
| 著者紹介 | 1972年神奈川県生まれ。慶應義塾大学文学部東洋史学科専攻卒業。読売新聞入社。福島支局、社会部、東北総局等を経て、金沢支局次席。著書に「東北不屈の歴史をひもとく」など。 |
| シリーズ | 人をあるく |
| シリーズヨミ | ヒト/オ/アルク |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2014.4 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 21cm |
| 価格 | ¥2000 |
| ISBN | 978-4-642-06780-5 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p156〜157 奥州藤原氏略年表:p158〜159 |
| 内容紹介 | みちのく平泉に黄金と浄土の都を築いた奥州藤原氏。東北最強の武士は、なぜ浄土を求め、そして滅んだのか。繰り返された戦争、都市平泉の実像、義経の亡命など、東北の風土とともに生きた四代百年の物語を再現する。 |
| 件名 | 藤原氏(奥州) |
| 件名ヨミ | フジワラ/シ(オウシュウ) |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| ジャンル名詳細 | 古代史(~平安時代)(040010030020) |
| NDC9版 | 210.38 |
| NDC10版 | 210.38 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |