本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細・全項目

タイトル 魔女狩り
タイトルヨミ マジョガリ
サブタイトル 西欧の三つの近代化
サブタイトルヨミ セイオウ/ノ/ミッツ/ノ/キンダイカ
著者 黒川/正剛‖著
著者ヨミ クロカワ,マサタケ
著者紹介 1970年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。太成学院大学人間学部教授。専門は西洋中・近世史、宗教史。著書に「魔女とメランコリー」「図説魔女狩り」など。
シリーズ 講談社選書メチエ
シリーズヨミ コウダンシャ/センショ/メチエ
シリーズ巻次 571
シリーズ巻次ヨミ 571
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版地 東京
出版年月 2014.3
ページ数等 266p
大きさ 19cm
価格 ¥1700
ISBN 978-4-06-258574-3
書誌・年譜・年表 文献:p252〜257
内容紹介 中世ではなく、近代黎明期に魔女狩りが大流行したのはなぜか? 歴史学、文化論、哲学、宗教学を横断して、魔女狩りとヨーロッパ近代誕生の機制(しくみ)の関係を独自の視点から明らかにする。
件名 西洋史-近世
件名ヨミ セイヨウシ-キンセイ
件名 魔女
件名ヨミ マジョ
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
NDC9版 230.5
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ