タイトル
|
それでも日本人は原発を選んだ
|
タイトルヨミ
|
ソレデモ/ニホンジン/ワ/ゲンパツ/オ/エランダ
|
サブタイトル
|
東海村と原子力ムラの半世紀
|
サブタイトルヨミ
|
トウカイムラ/ト/ゲンシリョクムラ/ノ/ハンセイキ
|
著者
|
朝日新聞取材班‖著
|
著者ヨミ
|
アサヒ/シンブンシャ
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2014.2
|
ページ数等
|
308,4p
|
大きさ
|
19cm
|
価格
|
¥1600
|
ISBN
|
978-4-02-251141-6
|
書誌・年譜・年表
|
東海村と原子力の歩み:巻末
|
内容紹介
|
日本の原子力発祥の地・茨城県東海村。誘致合戦、報道による原子力ブーム、「安全」の内実など、日本の原子力の歩みとともにあった東海村の歴史を辿る。『朝日新聞』茨城版連載「原子のムラ」に加筆、再構成。
|
件名
|
原子力政策-歴史
|
件名ヨミ
|
ゲンシリョク/セイサク-レキシ
|
件名
|
原子力発電-歴史
|
件名ヨミ
|
ゲンシリョク/ハツデン-レキシ
|
件名
|
東海村(茨城県)-歴史
|
件名ヨミ
|
トウカイムラ(イバラキケン)-レキシ
|
主題地域
|
茨城県東海村
|
ジャンル名
|
政治・社会・時事(30)
|
NDC9版
|
539.091
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|