タイトル | 棟方志功の眼 |
---|---|
タイトルヨミ | ムナカタ/シコウ/ノ/メ |
著者 | 石井/頼子‖著 |
著者ヨミ | イシイ,ヨリコ |
著者紹介 | 昭和31年東京都生まれ。棟方志功の長女・けようの長女。慶應義塾大学文学部卒業。棟方志功研究・学芸員。平成23年、棟方版画美術館閉館まで学芸員として勤務。日本民藝館運営委員。 |
出版者 | 里文出版 |
出版者ヨミ | リブン/シュッパン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2014.2 |
ページ数等 | 163p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1800 |
ISBN | 978-4-89806-410-8 |
内容紹介 | 孫の眼から見た棟方志功は、偉大なる芸術家でありながらとても人間臭い、チャーミングな祖父であった。棟方志功の孫が、創作秘話と愛蔵品のエピソードの数々を語る。『目の眼』連載に、日本民藝館館長との対談を加えて書籍化。 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2014/03/07 |
掲載日 | 2014/03/23 |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載日 | 2014/03/30 |
個人件名 | 棟方/志功 |
個人件名ヨミ | ムナカタ,シコウ |
ジャンル名 | 芸術・美術・ビジュアル(70) |
NDC9版 | 732.1 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |