| タイトル | 「最悪」の法律の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サイアク/ノ/ホウリツ/ノ/レキシ |
| 著者 | ネイサン・ベロフスキー‖著 |
| 著者ヨミ | ベロフスキー,ネイサン |
| 著者紹介 | ニューヨークの弁護士、作家。マサチューセッツ州ブランダイス大学政治学学士号およびニューヨークのカードーゾ・ロースクール法学学位取得。訴訟や法律に関する研究を専門とする。 |
| 著者 | 廣田/明子‖訳 |
| 著者ヨミ | ヒロタ,アキコ |
| 出版者 | 原書房 |
| 出版者ヨミ | ハラ/ショボウ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2014.1 |
| ページ数等 | 287p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥2400 |
| ISBN | 978-4-562-04983-7 |
| 原タイトル | 原タイトル:The book of strange and curious legal oddities |
| 内容紹介 | 世界は大まじめに決められたおかしな「法」で満ちていた! 「臆病な人を驚かせたら罰金」「あごひげ全面禁止」「飼い犬を1日3回以上散歩させないと罰金」など、現役弁護士が調べ尽くした「悪法」「珍法」が満載。 |
| 件名 | 法律 |
| 件名ヨミ | ホウリツ |
| ジャンル名 | 経済・法律(31) |
| NDC9版 | 320.4 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 索引フラグ | あり(1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 原書の言語 | 英語(eng) |
| 出版国 | 日本国(JP) |