本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細・全項目

タイトル 天皇と葬儀
タイトルヨミ テンノウ/ト/ソウギ
サブタイトル 日本人の死生観
サブタイトルヨミ ニホンジン/ノ/シセイカン
著者 井上/亮‖著
著者ヨミ イノウエ,マコト
著者紹介 1961年大阪生まれ。日本経済新聞社社会部編集委員。元宮内庁長官の「富田メモ」報道で2006年度新聞協会賞を受賞。著書に「非常時とジャーナリズム」など。
シリーズ 新潮選書
シリーズヨミ シンチョウ/センショ
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版地 東京
出版年月 2013.12
ページ数等 363p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-10-603737-5
内容紹介 モガリが政治空間だった古代、タタリとケガレに呪縛された平安、火葬が当たり前だった中世、尊皇思想が生まれた幕末、皇室と仏教の関係を切った明治…。古代から歴代天皇の葬られ方を総覧し、日本の来世観と儀式を明かす。
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2014/01/12
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2014/02/16
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2014/04/13
件名 大喪-歴史
件名ヨミ タイソウ-レキシ
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
NDC9版 210.094
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ