本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル レッドブルはなぜ世界で52億本も売れるのか
タイトルヨミ レッド/ブル/ワ/ナゼ/セカイ/デ/ゴジュウニオクホン/モ/ウレル/ノカ
サブタイトル 爆発的な成長を遂げた驚異の逆張り戦略
サブタイトルヨミ バクハツテキ/ナ/セイチョウ/オ/トゲタ/キョウイ/ノ/ギャクバリ/センリャク
著者 ヴォルフガング・ヒュアヴェーガー‖著
著者ヨミ ヒュアヴェーガー,ヴォルフガング
著者紹介 1971年生まれ。政治学、ジャーナリズム、ロシア語を専攻。執筆活動のほか、ザルツブルグとウィーンの新聞の編集者として活躍。
著者 長谷川/圭‖訳
著者ヨミ ハセガワ,ケイ
出版者 日経BP社
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピーシャ
出版者 日経BPマーケティング(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/マーケティング
出版地 [東京]
出版地 東京
出版年月 2013.10
ページ数等 277p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-8222-4984-7
原タイトル 原タイトル:Die Red Bull Story
内容紹介 創業から25年で世界165か国に展開し、年間52億本を売り上げるブランドに成長した、レッドブル。その成り立ちや世界的ブランドへと成長していく過程、そして創業者の素顔を描く。
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2013/11/17
件名 レッドブル社
件名ヨミ レッド/ブルシャ
ジャンル名 産業・工業(60)
NDC9版 588.4
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 ドイツ語(ger)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ