タイトル | 歴史をつかむ技法 |
---|---|
タイトルヨミ | レキシ/オ/ツカム/ギホウ |
著者 | 山本/博文‖著 |
著者ヨミ | ヤマモト,ヒロフミ |
著者紹介 | 1957年岡山県生まれ。東京大学文学部国史学科卒。同大学院人文科学研究科を経て、同大学史料編纂所教授。日本近世史専攻。著書に「江戸お留守居役の日記」など。 |
シリーズ | 新潮新書 |
シリーズヨミ | シンチョウ/シンショ |
シリーズ巻次 | 541 |
シリーズ巻次ヨミ | 541 |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2013.10 |
ページ数等 | 255p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥760 |
ISBN | 978-4-10-610541-8 |
内容紹介 | 欠けていたのは、「歴史知識」ではなく、それを活かす「技法」だった。歴史用語の扱い方から歴史学の変遷まで、歴史をつかむための技法を最新の研究成果を踏まえて説く。 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2013/11/24 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2014/01/12 |
掲載日 | 2014/01/20 |
件名 | 日本-歴史 |
件名ヨミ | ニホン-レキシ |
件名 | 歴史学 |
件名ヨミ | レキシガク |
ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
NDC9版 | 210.01 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |