| タイトル | アメリカ合衆国における宗教の諸相 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アメリカ/ガッシュウコク/ニ/オケル/シュウキョウ/ノ/ショソウ |
| 著者 | イザベラ・バード‖著 |
| 著者ヨミ | バード,イサベラ L. |
| 著者紹介 | 1831〜1904年。ヴィクトリア時代のイギリス人。女性で最初の英国王立地理学会特別会員となった。アメリカ・カナダ、オーストラリア、ハワイ諸島、日本等を旅行し、その旅行記を残した。 |
| 著者 | 高畑/美代子‖訳 |
| 著者ヨミ | タカハタ,ミヨコ |
| 著者 | 長尾/史郎‖訳 |
| 著者ヨミ | ナガオ,シロウ |
| 出版者 | 中央公論事業出版(発売) |
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/ジギョウ/シュッパン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2013.10 |
| ページ数等 | 174p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥1600 |
| ISBN | 978-4-89514-406-3 |
| 原タイトル | 原タイトル:The aspects of religion in the United States of America |
| 内容紹介 | 「日本奥地紀行」の著者による、19世紀中頃アメリカ合衆国における信仰復興運動の調査報告。奴隷制度をめぐって自由州・奴隷州の混乱うずまく南北戦争直前の合衆国の姿を浮き彫りにし、教会の立場を鋭く問いかける。 |
| 件名 | キリスト教-アメリカ合衆国 |
| 件名ヨミ | キリストキョウ-アメリカ/ガッシュウコク |
| ジャンル名 | 宗教・民俗・人類(11) |
| NDC9版 | 192.53 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 特殊な刊行形態区分 | 自費出版(Z) |
| 索引フラグ | あり(1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 原書の言語 | 英語(eng) |
| 出版国 | 日本国(JP) |