本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細・全項目

タイトル なぜ孫悟空のあたまには輪っかがあるのか?
タイトルヨミ ナゼ/ソン/ゴクウ/ノ/アタマ/ニワ/ワッカ/ガ/アル/ノカ
著者 中野/美代子‖著
著者ヨミ ナカノ,ミヨコ
著者紹介 1933年札幌市生まれ。北海道大学文学部卒業。同大学名誉教授。専門は中国文学。著書に「孫悟空の誕生」「西遊記の秘密」など。
シリーズ 岩波ジュニア新書
シリーズヨミ イワナミ/ジュニア/シンショ
シリーズ巻次 753
シリーズ巻次ヨミ 753
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版地 東京
出版年月 2013.9
ページ数等 10,207p
大きさ 18cm
価格 ¥820
ISBN 978-4-00-500753-0
内容紹介 孫悟空の武器である如意金箍棒の端っこには、彼のあたまの輪っかと似た輪っかがはまっている。これには実は、深いわけがあった! 謎に満ちた「西遊記」の深い世界を解説する。
児童内容紹介 なぜ孫悟空のあたまには輪っかがあるのか?数字にこだわりながら、その疑問にたいする解答を理論的に解明。玄奘(げんじょう)三蔵の史実の旅から約900年もかかって、明の時代に完成した「西遊記」の謎(なぞ)に満ちた世界を読み解く。
件名 西遊記
件名ヨミ サイユウキ
個人件名 呉/承恩
個人件名ヨミ ゴ,ショウオン
ジャンル名 文学一般・ルポルタージュ(93)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 923.5
利用対象 中学生,高校生(FG)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

学習件名

学習件名 西遊記
学習件名ヨミ サイユウキ
このページの先頭へ