| タイトル | 現代中国 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンダイ/チュウゴク |
| サブタイトル | 複眼で読み解くその政治・経済・文化・歴史 |
| サブタイトルヨミ | フクガン/デ/ヨミトク/ソノ/セイジ/ケイザイ/ブンカ/レキシ |
| 著者 | 大沢/昇‖著 |
| 著者ヨミ | オオサワ,ノボル |
| 著者紹介 | 1952年東京生まれ。東京外国語大学外国語学部中国語学科卒業。大正大学客員教授、獨協大学講師、中国分析・総合センター代表。著書に「中国はどこへ」「中国の性愛テクノロジー」など。 |
| シリーズ | ワードマップ |
| シリーズヨミ | ワード/マップ |
| 出版者 | 新曜社 |
| 出版者ヨミ | シンヨウシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2013.8 |
| ページ数等 | 288p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥2600 |
| ISBN | 978-4-7885-1342-6 |
| 書誌・年譜・年表 | 複眼中国年表:p267〜271 ブックガイド:p272〜278 |
| 内容紹介 | 謎の超大国・中国の「いま」を丸ごと理解するための一冊。改革・開放、太子党、中南海、先富論、蟻族、網民、海洋強国、社会主義市場経済などのホットなキイワードで、中国の全体像を読み解く。 |
| 件名 | 中国-歴史-1949年以後 |
| 件名ヨミ | チュウゴク-レキシ-センキュウヒャクヨンジュウキュウネン/イゴ |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| NDC9版 | 222.077 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 索引フラグ | あり(1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |