| タイトル | 知らなかった!「県境」「境界線」92の不思議 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シラナカッタ/ケンキョウ/キョウカイセン/キュウジュウニ/ノ/フシギ |
| 著者 | 浅井/建爾‖著 |
| 著者ヨミ | アサイ,ケンジ |
| 著者紹介 | 地理、地図研究家。日本国際地図学会会員。地図、地名、鉄道などを題材にした著作活動を続ける。著書に「えっ?本当?!地図に隠れた日本の謎」「日本全国地図の謎」など。 |
| 出版者 | 実業之日本社 |
| 出版者ヨミ | ジツギョウ/ノ/ニホンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2013.6 |
| ページ数等 | 381p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1000 |
| ISBN | 978-4-408-33501-8 |
| 版注記 | 「知らなかった!驚いた!日本全国「県境」の謎」(2007年刊)と「なんだこりゃ?!まだまだあるぞ「県境」&「境界線」の謎」(2009年刊)の改題,再編集 |
| 版注記ヨミ | シラナカッタ/オドロイタ/ニッポン/ゼンコク/ケンキョウ/ノ/ナゾ |
| 版注記ヨミ | ナンダ/コリャ/マダマダ/アルゾ/ケンキョウ/アンド/キョウカイセン/ノ/ナゾ |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末 |
| 内容紹介 | 複雑に屈曲している県境や市町村境は、いったい何を意味しているのだろうか。そして、その境界線はどのようにして決められたものなのか。悲喜こもごものドラマのすえ確定した「境界線」の不思議を紹介する。 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2013/06/23 |
| 件名 | 日本-地理 |
| 件名ヨミ | ニホン-チリ |
| 件名 | 行政区画 |
| 件名ヨミ | ギョウセイ/クカク |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| NDC9版 | 291.04 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |