タイトル | 原田正純の遺言 |
---|---|
タイトルヨミ | ハラダ/マサズミ/ノ/ユイゴン |
サブタイトル | 対話集 |
サブタイトルヨミ | タイワシュウ |
著者 | 原田/正純‖[ほか著] |
著者ヨミ | ハラダ,マサズミ |
著者紹介 | 1934〜2012年。鹿児島県生まれ。胎児性水俣病研究で医学博士号取得。熊本学園大学教授等歴任。「水俣が映す世界」で大沸次郎賞、水俣学の提唱と深化により吉川英治文化賞、朝日賞受賞。 |
著者 | 朝日新聞西部本社‖編 |
著者ヨミ | アサヒ/シンブンシャ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2013.5 |
ページ数等 | 17,277p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥2200 |
ISBN | 978-4-00-024472-5 |
書誌・年譜・年表 | 水俣病関連年表:p271〜275 |
内容紹介 | 水俣病をはじめ、人の命や尊厳を脅かす産業社会の負の面に医師として対峙し続けた原田正純。彼が死の直前まで半年間、患者やその家族、関係者ら15人と重ねた対話の記録。『朝日新聞』西部本社版連載を書籍化。 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2013/09/29 |
件名 | 公害病 |
件名ヨミ | コウガイビョウ |
ジャンル名 | 環境・エコロジー(55) |
NDC9版 | 498.48 |
利用対象 | 一般(L) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |