本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 新訳茶の本
タイトルヨミ シンヤク/チャ/ノ/ホン
著者 岡倉/覺三‖著
著者ヨミ オカクラ,テンシン
著者紹介 1863〜1913年。没後「天心」と呼ばれる。東京美術学校の創立、東京国立博物館理事、雑誌『國華』創刊、日本美術院創設など、近代日本美術事業の基礎作りに貢献。ボストン美術館に勤務。
著者 木下/長宏‖訳・解説
著者ヨミ キノシタ,ナガヒロ
シリーズ 明石選書
シリーズヨミ アカシ/センショ
著作 茶の本
著作ヨミ チャ/ノ/ホン
出版者 明石書店
出版者ヨミ アカシ/ショテン
出版地 東京
出版年月 2013.5
ページ数等 150,73,7p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-7503-3830-9
原タイトル 原タイトル:The book of tea
特定事項に属さない注記 英文併記
内容紹介 近代日本の美術界に大きな足跡を残した岡倉覺三が生前に発表した英文三部作の最後の著作「茶の本」。岡倉の「繊細さ」がとらえた東アジアの芸術精神をみごとに描く。訳者解説と初版原文を併録し、詳細な註をほどこした新訳。
件名 茶道
件名ヨミ チャドウ
ジャンル名 趣味・娯楽・旅行(71)
NDC9版 791
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
テキストの言語 英語(eng)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ