
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 522013448 | すたま | 17 | 913 タ | 児童書 | ||
| 662007392 | ながさか | 閉架 | 913 タ | 児童書 | ||
| 822014022 | 金田一 | 知恵の泉4 | 913 タ | 児童書 | ||
| 912017438 | たかね | 閉架 | 913 タ | 児童書 |
| タイトル | 太平記 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タイヘイキ |
| サブタイトル | 千早城のまもり |
| サブタイトルヨミ | チハヤジョウ/ノ/マモリ |
| 著者 | 花岡/大学‖編 |
| 著者ヨミ | ハナオカ,ダイガク |
| 著者 | 片岡/京二‖画 |
| 著者ヨミ | カタオカ,キョウジ |
| シリーズ | はじめてであう日本の古典 |
| シリーズ巻次 | 8 |
| 著作 | 太平記 |
| 出版者 | 小峰書店 |
| 出版年月 | 1998.2 |
| ページ数等 | 221p |
| 大きさ | 23cm |
| 価格 | ¥1600 |
| 累積注記 | 初版の書名:千早城のまもり |
| 内容紹介 | 南北朝時代に生きた人々、護良親王や楠木正成、新田義貞らの活躍など生き生きと、美しく、また悲しく描き出した、長編の戦記物語「太平記」。その中から主な登場人物の戦いぶりを中心に、子ども向けにわかりやすく紹介。 |
| NDC9版 | 913.435 |
| 利用対象 | 小学3~4年生(B3) |
|
<花岡/大学‖編>
1909年奈良県生まれ。竜谷大学卒業後、児童文学作家に。仏典童話に新境地を拓き、仏教関係や人生訓の著書もある。主な作品に「かたすみの満月」「ゆうやけ学校」など。88年没。
|