
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 911022908 | たかね | 一般書1 | 134 フ 1 | 一般書 |
| タイトル | 希望の原理 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キボウ/ノ/ゲンリ |
| 巻次 | 第1巻 |
| 著者 | エルンスト・ブロッホ‖著 |
| 著者ヨミ | ブロッホ,エルンスト |
| 著者 | 山下/肇‖訳 |
| 著者ヨミ | ヤマシタ,ハジメ |
| 著者 | 瀬戸/鞏吉‖訳 |
| 著者ヨミ | セト,キョウキチ |
| 著者 | 片岡/啓治‖訳 |
| 著者ヨミ | カタオカ,ケイジ |
| 著者 | 沼崎/雅行‖訳 |
| 著者ヨミ | ヌマザキ,マサユキ |
| 著者 | 石丸/昭二‖訳 |
| 著者ヨミ | イシマル,ショウジ |
| 著者 | 保坂/一夫‖訳 |
| 著者ヨミ | ホサカ,カズオ |
| シリーズ | 白水iクラシックス |
| 出版者 | 白水社 |
| 出版年月 | 2012.11 |
| ページ数等 | 393p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥3800 |
| ISBN | 978-4-560-09611-6 |
| 内容紹介 | 「希望の百科事典」と称される世界的名著の完訳。哲学、文学、音楽、美術など人類の広大な文化遺産から「よりよい世界の見取図」を紡ぎ出す。第1巻は、第1部「小さな昼の夢」、第2部「先取りする意識」の途中までを収録。 |
| NDC9版 | 134.7 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<エルンスト・ブロッホ‖著>
1885〜1977年。ドイツのマルクス主義哲学者。全業績によりドイツ書籍商組合の「平和賞」を受賞。著書に「ユートピアの精神」など。
|