本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

自然史ミュージアムのサバイバル 生き残り作戦 1(かがくるBOOK 科学漫画サバイバルシリーズ 31)

  • 内容紹介 自然史ミュージアムの倉庫にあった隕石を誤って割ったとたん、展示物が生き返って動き出し、平和な博物館は大混乱。展示物から逃れて、ジオたち一行は無事に博物館を脱出できるのだろうか? 楽しく読めるサバイバル科学漫画。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
882017272 小淵沢 新刊・新着 406 コ 1 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 自然史ミュージアムのサバイバル
タイトルヨミ シゼンシ/ミュージアム/ノ/サバイバル
巻次
サブタイトル 生き残り作戦
サブタイトルヨミ イキノコリ/サクセン
著者 ゴムドリco.‖文
著者ヨミ ゴムドリ/カンパニー
著者 韓/賢東‖絵
著者ヨミ ハン,ヒョンドン
著者 [HANA Press Inc.‖訳]
著者ヨミ ハナ
シリーズ かがくるBOOK
シリーズ 科学漫画サバイバルシリーズ
シリーズ巻次 31
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.3
ページ数等 202p
大きさ 23cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-02-331046-9
内容紹介 自然史ミュージアムの倉庫にあった隕石を誤って割ったとたん、展示物が生き返って動き出し、平和な博物館は大混乱。展示物から逃れて、ジオたち一行は無事に博物館を脱出できるのだろうか? 楽しく読めるサバイバル科学漫画。
児童内容紹介 自然史ミュージアムの倉庫を掃除(そうじ)することになったジオたち。掃除中、倉庫にあった隕石(いんせき)が落ちて博物館がすさまじい音と光に包まれると、展示品(てんじひん)が動き始めました。果たしてジオたちは無事に博物館を出ることができるのでしょうか。科学的知識(ちしき)を楽しみながら学べます。
NDC9版 406.9
NDC10版 406.9
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
資料形式 漫画(D01)

内容表示

第1階層目次タイトル 1章 自然史ミュージアムへ出発!
第1階層目次タイトル 2章 怪しい地下倉庫
第1階層目次タイトル 3章 ディプロドクスの襲撃
第1階層目次タイトル 4章 ビッグバンから脱出せよ!
第1階層目次タイトル 5章 降り注ぐ隕石
第1階層目次タイトル 6章 アノマロカリスとの対決
第1階層目次タイトル 7章 大食漢ブラキオサウルス
第1階層目次タイトル 8章 暴君ティラノサウルス
第1階層目次タイトル 9章 草食恐竜VS肉食恐竜
第1階層目次タイトル 10章 隕石のかけらの秘密

学習件名

学習件名 科学史
学習件名ヨミ カガクシ
学習件名 自然
学習件名ヨミ シゼン
学習件名 科学館
学習件名ヨミ カガクカン
学習件名 古生物   p14-25,50-69,106-129
学習件名ヨミ コセイブツ
学習件名 化石   p70-71
学習件名ヨミ カセキ
学習件名 ビッグバン   p72-87
学習件名ヨミ ビッグ/バン
学習件名 宇宙の歴史   p86
学習件名ヨミ ウチュウ/ノ/レキシ
学習件名 太陽系   p87
学習件名ヨミ タイヨウケイ
学習件名 いん石   p88-103
学習件名ヨミ インセキ
学習件名 地球の歴史   p88-105
学習件名ヨミ チキュウ/ノ/レキシ
学習件名 三葉虫   p112-116
学習件名ヨミ サンヨウチュウ
学習件名 古生代   p128-129
学習件名ヨミ コセイダイ
学習件名 恐竜   p130-185
学習件名ヨミ キョウリュウ
学習件名 中生代   p146-147
学習件名ヨミ チュウセイダイ
学習件名 ティラノサウルス   p148-166
学習件名ヨミ ティラノサウルス
学習件名 肉食恐竜   p166-167
学習件名ヨミ ニクショク/キョウリュウ
学習件名 草食恐竜   p168-184
学習件名ヨミ ソウショク/キョウリュウ
学習件名 人類   p200-205
学習件名ヨミ ジンルイ
学習件名 新生代   p204-205
学習件名ヨミ シンセイダイ
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ