
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 821114688 | 金田一 | まなびの森1 | 155 ト | 一般書 |
| タイトル | 皇室に学ぶ徳育 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウシツ/ニ/マナブ/トクイク |
| 並列タイトル | Lessons in Moral Education from the Imperial Household of Japan |
| 著者 | 所/功‖著 |
| 著者ヨミ | トコロ,イサオ |
| 出版者 | モラロジー研究所 |
| 出版者 | 廣池学園事業部(発売) |
| 出版年月 | 2012.3 |
| ページ数等 | 341p |
| 大きさ | 22cm |
| 価格 | ¥1900 |
| ISBN | 978-4-89639-214-2 |
| 内容紹介 | 「教育勅語」の趣旨を踏まえながら、皇室が徳育と密接な関係を持っており、徳育の手本として学ぶ点が多いことを、歴史的資料などにより具体的に検証する論考集。「教育勅語」関係資料つき。 |
| NDC9版 | 155 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<所/功‖著>
昭和16年岐阜県生まれ。名古屋大学大学院修士課程修了。京都産業大学教授。麗澤大学客員教授。法学博士(慶應義塾大学、日本法制史)。著書に「皇室の伝統と日本文化」など。
|