
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 911050528 | たかね | 山岳 | H 910.2 フ | 一般書 |
| タイトル | 深田久彌その山と文学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フカダ/キュウヤ/ソノ/ヤマ/ト/ブンガク |
| 著者 | 近藤/信行‖著 |
| 著者ヨミ | コンドウ,ノブユキ |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版年月 | 2011.12 |
| ページ数等 | 268p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥2800 |
| ISBN | 978-4-582-83422-2 |
| 内容紹介 | 日本の山旅を愛し、自らの山行と構想により、「日本百名山」を定め、ヒマラヤ、中央アジアへと足を伸ばしていった深田久彌。山と共に生きた文学者の全体像を、愛情を込めて語る。「山の文学全集」解説も収録。 |
| NDC9版 | 910.268 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<近藤/信行‖著>
1931年東京都生まれ。早稲田大学文学部仏文科修士課程修了。文芸評論家、山梨県立文学館館長。「小島烏水」で大佛次郎賞受賞。ほかの著書に「谷崎潤一郎東京地図」など。
|