登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
891027036 | はくしゅう | 壁面1 | 209 ツ | 一般書 |
タイトル | 世界の古地図に描かれた「幻の国」を追う |
---|---|
タイトルヨミ | セカイ/ノ/コチズ/ニ/エガカレタ/マボロシ/ノ/クニ/オ/オウ |
サブタイトル | イラスト図解版 |
サブタイトルヨミ | イラスト/ズカイバン |
サブタイトル | 語り継がれてきた“伝説の地”の真相に迫る |
サブタイトルヨミ | カタリツガレテ/キタ/デンセツ/ノ/チ/ノ/シンソウ/ニ/セマル |
著者 | 辻原/康夫‖著 |
著者ヨミ | ツジハラ,ヤスオ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版年月 | 2011.10 |
ページ数等 | 95p |
大きさ | 26cm |
価格 | ¥1200 |
ISBN | 978-4-309-65163-7 |
内容紹介 | アトランティス、ムー、レムリア、エデン…。伝説の島、謎の大陸、楽園、王国はかつて地球上に存在した? 語り継がれてきた伝説・空想の地の背景と輪郭を描くことによって、歴史の本流の裏側を照射する。 |
NDC9版 | 209.32 |
利用対象 | 一般(L) |
<辻原/康夫‖著>
1948年広島市生まれ。明治大学文学部卒。流通経済大学社会学部教授。地誌研究家。著書に「食の歴史を世界地図から読む方法」「世界地図から地名の起源を読む方法」「人名の世界史」など。
|