
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 911050031 | たかね | 一般書8 | 718 ワ | 一般書 |
| タイトル | 誰にでも彫れるくらしの中の仏さま |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダレ/ニ/デモ/ホレル/クラシ/ノ/ナカ/ノ/ホトケサマ |
| 著者 | 渡邊/勢山‖著 |
| 著者ヨミ | ワタナベ,セイザン |
| 著者 | 横山/智隆‖写真 |
| 著者ヨミ | ヨコヤマ,トモタカ |
| 出版者 | 淡交社 |
| 出版年月 | 2011.7 |
| ページ数等 | 119p |
| 大きさ | 26cm |
| 価格 | ¥2000 |
| ISBN | 978-4-473-03743-5 |
| 内容紹介 | 大佛師・渡邊勢山が、小地蔵、柱掛けの福禄寿や恵比寿、花菩薩など小さなお像の制作過程を、誰にでも彫れるように写真とともにわかりやすく解説。使う素材と道具、著者の彫仏作品も収録する。彫刻図面つき。 |
| NDC9版 | 718.3 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<渡邊/勢山‖著>
1952年神奈川県生まれ。駒沢大学中退。逢坂山工房・舞子工房主宰。仏像彫刻教室主催。全国寺院の仏像造顕・修理・修復に大佛師として活動。
|