登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
602014864 | むかわ | 児童1 | 151 ラ | 児童書 | ||
662011667 | ながさか | 書架13 | 151 ラ | 児童書 |
タイトル | 幸福と不幸 |
---|---|
タイトルヨミ | コウフク/ト/フコウ |
著者 | ブリジット・ラベ‖著 |
著者ヨミ | ラベ,ブリジット |
著者 | ミシェル・ピュエシュ‖著 |
著者ヨミ | ピュエシュ,ミシェル |
著者 | 西川/葉澄‖訳 |
著者ヨミ | ニシカワ,ハスミ |
シリーズ | 哲学のおやつ |
シリーズサブタイトル | 10代からの考えるレッスン |
出版者 | 汐文社 |
出版年月 | 2010.12 |
ページ数等 | 39p |
大きさ | 22cm |
価格 | ¥1500 |
ISBN | 978-4-8113-8720-8 |
内容紹介 | おやつを食べるように気軽に楽しく、哲学にふれてみませんか? 身近な例を用いて「幸福」と「不幸」について考えます。すぐに答えの出る問いではないけれど、今だからこそ考えたいテーマばかりです。 |
児童内容紹介 | 不幸せっていうのは、幸せよりもずっとおもしろいもの?目に見えない幸福ってなに?不幸をわかちあうってどういうこと?じぶんの幸福をじぶんでつくりだすにはどうしたらいいの?身近な例をとりあげて「幸福」と「不幸」ってなんなのか考えます。 |
NDC9版 | 151.6 |
利用対象 | 小学5~6年生,中学生(B5F) |
第1階層目次タイトル | ロミオとジュリエット、そしてその他の人 |
---|---|
第1階層目次タイトル | とてもかんたんな方法 |
第1階層目次タイトル | みんな、いい気味だ! |
第1階層目次タイトル | 「探しものゲーム」 |
第1階層目次タイトル | 目に見えない幸福 |
第1階層目次タイトル | 幸福の小さな敵 |
第1階層目次タイトル | ヘンだな、さっきまで幸せだったのに |
第1階層目次タイトル | 10チャンネルか、50チャンネルか |
第1階層目次タイトル | すばらしいシュート |
第1階層目次タイトル | 6年と4か月と3週間… |
第1階層目次タイトル | 不幸のヒーロー |
第1階層目次タイトル | 不幸になる権利 |
第1階層目次タイトル | 不幸をわかちあう |
第1階層目次タイトル | 3キロの幸福が、ほら、4キロに! |
第1階層目次タイトル | どうしようもない |
第1階層目次タイトル | 望み、願い、なにかをしたいと思う… |
第1階層目次タイトル | 幸福の商人たち |
第1階層目次タイトル | じぶんの幸福をじぶんでっくりだす |
第1階層目次タイトル | 待つことはない |
第1階層目次タイトル | 哲学のおやつノート |
<ブリジット・ラベ‖著>
作家。
|
<ミシェル・ピュエシュ‖著>
ソルボンヌ大学で哲学を教える。
|