登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
821111632 | 金田一 | まなびの森13 | 921 ウ 2 | 一般書 |
タイトル | 漢詩を読む |
---|---|
タイトルヨミ | カンシ/オ/ヨム |
巻次 | 2 |
著者 | 宇野/直人‖著 |
著者ヨミ | ウノ,ナオト |
著者 | 江原/正士‖著 |
著者ヨミ | エバラ,マサシ |
各巻タイトル | 謝霊運から李白、杜甫へ |
各巻タイトルヨミ | シャ/レイウン/カラ/リ/ハク/ト/ホ/エ |
出版者 | 平凡社 |
出版年月 | 2010.11 |
ページ数等 | 445p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1800 |
ISBN | 978-4-582-83488-8 |
内容紹介 | 先人の想いや感慨のつまった言葉が、いま私たちの心を揺さぶるのはなぜか? 漢詩の変遷と詩人たちの営みを、対話形式でわかりやすく辿る入門書。2は、六朝時代、山水詩の祖といわれる謝霊運から盛唐の李白、杜甫までを収録。 |
NDC9版 | 921.08 |
利用対象 | 一般(L) |
<宇野/直人‖著>
昭和29年東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。共立女子大学国際学部教授。
|
<江原/正士‖著>
俳優・声優。商業演劇の舞台、洋画吹替え、アニメの声優など各種ナレーションで活躍。
|