
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 822044356 | 金田一 | 絵本 | E ホ | 児童書 | ||
| 912023689 | たかね | 絵本 | E ホ | 児童書 |
| タイトル | ぼくが一番望むこと |
|---|---|
| タイトルヨミ | ボク/ガ/イチバン/ノゾム/コト |
| 著者 | マリー・ブラッドビー‖文 |
| 著者ヨミ | ブラッドビー,マリー |
| 著者 | クリス・K.スーンピート‖絵 |
| 著者ヨミ | スーンピート,クリス K. |
| 著者 | 斉藤/規‖訳 |
| 著者ヨミ | サイトウ,タダシ |
| 出版者 | 新日本出版社 |
| 出版年月 | 2010.7 |
| ページ数等 | 32p |
| 大きさ | 26cm |
| 価格 | ¥1500 |
| ISBN | 978-4-406-05334-1 |
| 内容紹介 | ぼくは、朝暗いうちから仕事にでかける。朝食ぬきでお腹がなっている。でも、ぼくの望みは朝食ではない。ぼくは、本が読めるようになりたい-。黒人教育家ブッカー・T・ワシントンの幼少期を描いた絵本。 |
| 児童内容紹介 | パパ、お兄さんと、毎日、夜が明ける前から仕事(しごと)にでかけているブッカーのねがいは、本が読めるようになること。ある日ブッカーは、ママに字をならいたいとおねがいをしました。ママはあるとき、ブッカーに青い表紙(ひょうし)の、小さな本をわたして…。 |
| NDC9版 | E |
| 利用対象 | 小学1~2年生,小学3~4年生(B1B3) |
|
<マリー・ブラッドビー‖文>
『ジオグラフィック・マガジン』等の通信員・記者として、報道の仕事に従事。
|
|
<クリス・K.スーンピート‖絵>
大韓民国出身で子どもの本の画家。イラスト作家協会最優秀賞受賞。
|