本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

集落再生と日本の未来 持続できる地域づくり

  • 内容紹介 住民自治の基盤を大切にしつつ、行政の支援や域外との連携などで補完されるなら、集落再生は可能である。困難をたくさん抱えた集落をどのように持続させるか、再生させるかを各地の事例をもとに考える。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
601029523 むかわ 書架4 318 ナ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 集落再生と日本の未来
タイトルヨミ シュウラク/サイセイ/ト/ニホン/ノ/ミライ
サブタイトル 持続できる地域づくり
サブタイトルヨミ ジゾク/デキル/チイキズクリ
著者 中嶋/信‖編著
著者ヨミ ナカジマ,マコト
出版者 自治体研究社
出版年月 2010.2
ページ数等 171p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-88037-549-6
内容紹介 住民自治の基盤を大切にしつつ、行政の支援や域外との連携などで補完されるなら、集落再生は可能である。困難をたくさん抱えた集落をどのように持続させるか、再生させるかを各地の事例をもとに考える。
NDC9版 318.6
NDC10版 318.6
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル はじめに - 集落再生は可能だ  p3-11
責任表示 中嶋/信‖著 (ナカジマ,マコト)
タイトル 集落間連携で中山間地農業を守る - 上越市清里区櫛池地区農業振興会の取り組み  p19-37
責任表示 橋爪/法一‖著 (ハシズメ,ノリカズ)
タイトル 「私と家族の将来像」調査から集落計画づくりへ - 長野県・阿智村  p41-66
責任表示 岡庭/一雄‖著 (オカニワ,カズオ)
責任表示 大石/真紀子‖著 (オオイシ,マキコ)
責任表示 林/宏行‖著 (ハヤシ,ヒロユキ)
タイトル 林業を通して見える地域再生 - 四万十市中村地域の林業  p71-95
責任表示 井口/敦‖著 (イグチ,アツシ)
タイトル 活気を取り戻す漁業集落 - 徳島県美波町伊座利・木岐の取り組み  p99-116
責任表示 中嶋/信‖著 (ナカジマ,マコト)
タイトル 「よそ者」がイキイキ、移住希望者の行列ができる - 京都美山町・田歌集落  p121-142
責任表示 高野/美好‖著 (タカノ,ミヨシ)
タイトル 集落再生の論理と運動 - 各地の取り組みに学ぶ  p147-169
責任表示 中嶋/信‖著 (ナカジマ,マコト)

著者紹介

<中嶋/信‖編著>
1946年北海道生まれ。北海道大学大学院農学研究科博士課程修了(農学博士)。徳島大学総合科学部教授。自治体問題研究所副理事長、徳島自治体問題研究所理事長。
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ