本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

石原莞爾と満洲帝国 夢と野望の「大帝国」の実像(新人物文庫 レ-1-2)

待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
661045672 ながさか 文庫・新書 B 222 イ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 石原莞爾と満洲帝国
タイトルヨミ イシハラ/カンジ/ト/マンシュウ/テイコク
サブタイトル 夢と野望の「大帝国」の実像
サブタイトルヨミ ユメ/ト/ヤボウ/ノ/ダイテイコク/ノ/ジツゾウ
著者 『歴史読本』編集部‖編
著者ヨミ シン/ジンブツ/オウライシャ
シリーズ 新人物文庫
シリーズ巻次 レ-1-2
出版者 新人物往来社
出版年月 2010.2
ページ数等 365p
大きさ 15cm
価格 ¥714
ISBN 978-4-404-03815-9
NDC9版 222.5
NDC10版 222.5
利用対象 一般(L)

内容表示

タイトル 満州帝国の二人の帝王 - 石原莞爾と甘粕正彦の思想と行動  p9-43
責任表示 松本/健一‖述 (マツモト,ケンイチ)
責任表示 佐野/眞一‖述 (サノ,シンイチ)
タイトル 石原莞爾の生涯   p45-109
責任表示 阿部/博行‖著 (アベ,ヒロユキ)
タイトル 「満洲と日本の歴史」を知る一問一答   p111-147
責任表示 小林/英夫‖著 (コバヤシ,ヒデオ)
タイトル ドキュメント満洲事変   p149-181
責任表示 戸部/良一‖著 (トベ,リョウイチ)
タイトル 新文化創造空間としての“満州”   p184-207
責任表示 清永/孝‖著 (キヨナガ,タカシ)
タイトル 「満洲」を動かした謎の機関・組織   p208-233
責任表示 五十嵐/憲‖著 (イガラシ,ケン)
タイトル 「満洲」に翻弄された女性の光と影   p234-257
責任表示 池田/浩士‖著 (イケダ,ヒロシ)
タイトル 愛新覚羅溥儀 - 満洲国に賭けたラストエンペラーの夢と挫折  p260-267
責任表示 中田/整一‖著 (ナカタ,セイイチ)
タイトル 河本大作 - 首謀者が明かす張作霖爆殺事件の真相  p268-279
責任表示 桑田/冨三子‖著 (クワタ,フミコ)
タイトル 十河信二 - 日本の大動脈・新幹線の生みの親  p280-287
責任表示 尾崎/俊‖著 (オザキ,タカシ)
タイトル 出口王仁三郎 - 日本を脱出し大陸へ渡った稀代の宗教王  p288-295
責任表示 早瀬/圭一‖著 (ハヤセ,ケイイチ)
タイトル 愛新覚羅浩 - 夫と支え合い生き抜いた満洲国皇弟妃  p296-303
責任表示 渡辺/みどり‖著 (ワタナベ,ミドリ)
タイトル 川島芳子と李香蘭 - 二人の“よしこ”の数奇な運命  p304-315
責任表示 山名/美和子‖著 (ヤマナ,ミワコ)
タイトル 夏目漱石が見た満洲 - 『満韓ところどころ』を読み解く  p318-329
責任表示 久保/尚之‖著 (クボ,ナオユキ)
タイトル 石橋湛山の“満州放棄論” - 膨張政策に対峙した小日本主義  p330-339
責任表示 増田/弘‖著 (マスダ,ヒロシ)
タイトル 岸信介が設計した満州国 - 大アジア主義と満州人脈  p340-349
責任表示 太田/尚樹‖著 (オオタ,ナオキ)
タイトル 謎の「河豚計画」の真相 - 破綻したユダヤ人集合移住指令  p350-361
責任表示 白石/仁章‖著 (シライシ,マサアキ)
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ