登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
822039685 | 金田一 | 知恵の泉1 | 383 キ | 児童書 |
タイトル | スペインのごはん |
---|---|
タイトルヨミ | スペイン/ノ/ゴハン |
著者 | 銀城/康子‖文 |
著者ヨミ | ギンジョウ,ヤスコ |
著者 | マルタン フェノ‖絵 |
著者ヨミ | フェノ,マルタン |
シリーズ | 絵本世界の食事 |
シリーズ巻次 | 14 |
出版者 | 農山漁村文化協会 |
出版年月 | 2009.2 |
ページ数等 | 32p |
大きさ | 27cm |
価格 | ¥1800 |
ISBN | 978-4-540-08199-6 |
内容紹介 | スペインの家庭で食べられている日常的な食事を、管理栄養士の視点からわかりやすく解説。食事にまつわる習慣や、日本では見られない料理道具などから、文化や自然背景などがわかります。代表的な料理のレシピも紹介。 |
児童内容紹介 | 世界の人たちは、どんなごはんを食べているんだろう?スペインのごはんをのぞいてみよう。台所の様子、1週間の料理、油ぬきの特別料理、ちいきごとのさまざまな食事、素材(そざい)の味を活かしたスペインの家庭料理のレシピなどを紹介(しょうかい)します。 |
NDC9版 | 383.836 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
<銀城/康子‖文>
1956年青森県生まれ。管理栄養士。2年半フランスに滞在し、フランス在住日本人の食生活調査、各地の日常食調査を行なう。帰国後、病院勤務を経て、短期大学非常勤講師。
|