本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細

楽しく遊ぶ学ぶこくごの図鑑(小学館の子ども図鑑プレNEO)

  • 内容紹介 文章題が好きになる! 作文が得意になる! 読書家になる! 文の作りかたから、慣用句、ことわざ、漢字、ローマ字、手話などまで、国語の知識や技能だけでなく、コミュニケーション能力まで身に付けられる一冊。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
822044641 金田一 調べ学習 R 810 タ 児童書   貸出中
予約数 0件

基本情報

タイトル 楽しく遊ぶ学ぶこくごの図鑑
タイトルヨミ タノシク/アソブ/マナブ/コクゴ/ノ/ズカン
著者 青山/由紀‖監修
著者ヨミ アオヤマ,ユキ
シリーズ 小学館の子ども図鑑プレNEO
出版者 小学館
出版年月 2009.3
ページ数等 191p
大きさ 27cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-09-213183-5
内容紹介 文章題が好きになる! 作文が得意になる! 読書家になる! 文の作りかたから、慣用句、ことわざ、漢字、ローマ字、手話などまで、国語の知識や技能だけでなく、コミュニケーション能力まで身に付けられる一冊。
児童内容紹介 「ぶんをつくる」「くらしとことば」「もじであらわす」のじゅんに、いろいろなことばやもじをとりあげながら、こくごのじゅぎょうがたのしくなるたいけん・ちしきをしょうかいします。がくしゅうをひろげるヒントや、「わかるかな?」クイズなどものっています。
NDC9版 810.36
利用対象 3~5歳,小学1~2年生(A3B1)

学習件名

学習件名 図鑑
学習件名ヨミ ズカン
学習件名 国語
学習件名ヨミ コクゴ
学習件名 作文   p10-79
学習件名ヨミ サクブン
学習件名 名詞   p12-27
学習件名ヨミ メイシ
学習件名 物の名前   p12-27
学習件名ヨミ モノ/ノ/ナマエ
学習件名 同音異義語   p24-25,40-41
学習件名ヨミ ドウオン/イギゴ
学習件名 物の始まり   p26-27
学習件名ヨミ モノ/ノ/ハジマリ
学習件名 動詞   p28-43
学習件名ヨミ ドウシ
学習件名 反対語・対義語   p42-43,58-59
学習件名ヨミ ハンタイゴ/タイギゴ
学習件名 擬声語・擬態語   p44-45
学習件名ヨミ ギセイゴ/ギタイゴ
学習件名 形容詞   p46-59
学習件名ヨミ ケイヨウシ
学習件名 助動詞   p60-61
学習件名ヨミ ジョドウシ
学習件名 助詞   p62-65
学習件名ヨミ ジョシ
学習件名 接続詞   p66-67
学習件名ヨミ セツゾクシ
学習件名 指示語   p68-69
学習件名ヨミ シジゴ
学習件名 数え方   p70-73
学習件名ヨミ カゾエカタ
学習件名 しりとり   p74-79
学習件名ヨミ シリトリ
学習件名 朗読法   p80-83,132-135,178-181
学習件名ヨミ ロウドクホウ
学習件名 言葉   p84-131
学習件名ヨミ コトバ
学習件名 あいさつ   p86-87
学習件名ヨミ アイサツ
学習件名 慣用語句   p98-105
学習件名ヨミ カンヨウ/ゴク
学習件名 ことわざ   p106-109
学習件名ヨミ コトワザ
学習件名 年中行事   p110-117
学習件名ヨミ ネンジュウ/ギョウジ
学習件名 俳句   p118-125
学習件名ヨミ ハイク
学習件名 早口ことば   p126-127
学習件名ヨミ ハヤクチ/コトバ
学習件名 言葉遊び   p126-131
学習件名ヨミ コトバアソビ
学習件名 文字   p136-177
学習件名ヨミ モジ
学習件名 漢字   p138-155
学習件名ヨミ カンジ
学習件名 ひらがな   p156-159
学習件名ヨミ ヒラガナ
学習件名 かたかな   p160-161
学習件名ヨミ カタカナ
学習件名 濁音   p162-163
学習件名ヨミ ダクオン
学習件名 ローマ字   p164-165
学習件名ヨミ ローマジ
学習件名 記号   p168-169
学習件名ヨミ キゴウ
学習件名 手話   p170-171
学習件名ヨミ シュワ
学習件名 点字   p170-171
学習件名ヨミ テンジ
学習件名 敬語   p184-185
学習件名ヨミ ケイゴ
注意点
  • ※郷土資料館・秋田閉架(金田一春彦記念図書館所蔵)の資料は、北杜市内の各図書館での貸出・閲覧となります。郷土資料館ではご覧いただけませんので、ご了承ください。
      貸出・閲覧を希望される場合は、北杜市内の各図書館へお申し出ください。また、資料によっては貸出できない場合もあります。
  • ※著作権の関係上、東宝・松竹・NHKなど、一部のDVDについては、所蔵館以外からの貸出が出来ない資料もありますので、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 雑誌最新号の予約については、カウンターにお申し出ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき7点までです。その内、視聴覚資料(AV)は3点まで。
  • 現在、ご自身が借りている資料には予約できません。
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ