
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 522033028 | すたま | 25 | 368 コ | 児童書 |
| タイトル | 子どもの人身売買 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コドモ/ノ/ジンシン/バイバイ |
| サブタイトル | 売られる子どもたち |
| サブタイトルヨミ | ウラレル/コドモタチ |
| 著者 | アムネスティ・インターナショナル日本‖編著 |
| 著者ヨミ | アムネスティ/インターナショナル/ニホン/シブ |
| シリーズ | 世界の子どもたちは今 |
| シリーズ巻次 | 3 |
| 出版者 | リブリオ出版 |
| 出版年月 | 2008.12 |
| ページ数等 | 125p |
| 大きさ | 26cm |
| 価格 | ¥2800 |
| ISBN | 978-4-86057-367-6 |
| 内容紹介 | 日本に暮らしていると見えにくい子どもの人身売買の現実。なぜこのようなことが起きるのか、そしてわたしたちにできることは何かなどを、豊富な写真と資料で紹介する。 |
| 児童内容紹介 | 人を取引し大きな利益(りえき)を得ている犯罪(はんざい)者が世界各地であとをたちません。日本にくらしていると見えにくい子どもの人身売買の現実(げんじつ)、なぜこのようなことが起きるのか、そしてわたしたちにできることは何か、子どもたちの証言(しょうげん)を交えて紹介(しょうかい)します。 |
| NDC9版 | 368.4 |
| 利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
| 学習件名 | 児童虐待 |
|---|---|
| 学習件名ヨミ | ジドウ/ギャクタイ |
| 学習件名 | 児童労働 |
| 学習件名ヨミ | ジドウ/ロウドウ |
| 学習件名 | 奴隷 |
| 学習件名ヨミ | ドレイ |
| 学習件名 | ラオス p7-16 |
| 学習件名ヨミ | ラオス |
| 学習件名 | ネパール p34-36 |
| 学習件名ヨミ | ネパール |
| 学習件名 | カンボジア p36-39 |
| 学習件名ヨミ | カンボジア |
| 学習件名 | フィリピン p39-41 |
| 学習件名ヨミ | フィリピン |
| 学習件名 | セルビア・モンテネグロ p44-47 |
| 学習件名ヨミ | セルビア/モンテネグロ |
| 学習件名 | カメルーン p47-48 |
| 学習件名ヨミ | カメルーン |
| 学習件名 | スーダン p48-51 |
| 学習件名ヨミ | スーダン |
| 学習件名 | 子どもの権利 p54-65 |
| 学習件名ヨミ | コドモ/ノ/ケンリ |