登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
662010856 | ながさか | 書架16 | 183 ア | 児童書 |
タイトル | 子どもにおくる般若心経 |
---|---|
タイトルヨミ | コドモ/ニ/オクル/ハンニャシンギョウ |
著者 | 新井/満‖著 |
著者ヨミ | アライ,マン |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版年月 | 2008.12 |
ページ数等 | 78p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1000 |
ISBN | 978-4-02-250346-6 |
内容紹介 | いのちには、それぞれ役割があるんだよ-。奇蹟、感謝、役割…。「般若心経」を子ども向けにやさしく訳し、子どもたちが描いたイラストとともに収録する。「般若心経」全文も掲載。 |
児童内容紹介 | わざわざ不幸に生きることはない。幸せに生きるべきだ。では、どうしたら幸せに生きられるのか?“死”を通して“生”の意味をぎりぎりまで追究した“いのち”の哲学(てつがく)「般若心経(はんにゃしんぎょう)」を子供たちにもわかりやすいようにやさしく訳す。 |
NDC9版 | 183.2 |
利用対象 | 小学5~6年生(B5) |
<新井/満‖著>
1946年新潟市生まれ。作家、作詞作曲家、写真家、環境映像プロデューサー。「尋ね人の時間」で芥川賞受賞。写真詩集に「千の風になって」など。
|