
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 521006389 | すたま | 般閉 | 911.1 リ | 一般書 |
| タイトル | 手毬つく良寛 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テマリ/ツク/リョウカン |
| 著者 | 高橋/庄次‖著 |
| 著者ヨミ | タカハシ,ショウジ |
| 出版者 | 春秋社 |
| 出版年月 | 1997.4 |
| ページ数等 | 308p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 良寛はなぜ出家し、再び故郷に帰ってきたのか。この問題に正面から取り組み、初期放浪時代の足どりと宗竜和尚との出会いなど、良寛研究の落丁を埋める労作。人間としての良寛の実像に迫る。 |
| NDC9版 | 911.152 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<高橋/庄次‖著>
1931年北海道生まれ。北海道大学農学部・文学部卒業。元相模女子大学教授。著書に「芭蕉」「蕪村の研究」「芭蕉庵桃青の生涯」など。
|