
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 891023391 | はくしゅう | 書架2 | R 535 オ | 一般書 |
| タイトル | 時と時計の雑学事典 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トキ/ト/トケイ/ノ/ザツガク/ジテン |
| 著者 | 織田/一朗‖著 |
| 著者ヨミ | オダ,イチロウ |
| シリーズ | ワールド・ムック |
| シリーズ巻次 | 708 |
| 出版者 | ワールドフォトプレス |
| 出版年月 | 2008.4 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 21cm |
| 価格 | ¥2286 |
| ISBN | 978-4-8465-2708-2 |
| 内容紹介 | 機械式時計の正しいネジの巻き方とは? 防水時計なら時計をしたまま風呂に入っても大丈夫か? 時と時計に関する雑学を収録する。1912年の通販カタログ、「最古」「最初」物語、時と時計の略年表なども掲載。 |
| NDC9版 | 535.2 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 資料形式 | 用語解説(E01) |
|
<織田/一朗‖著>
1947年生まれ。時の研究家。慶応義塾大学卒業。大手時計会社に入社。97年に独立。評論、エッセイの執筆、講演活動などで活躍。著書に「時計の針はなぜ右回りなのか」「時計と人間」など。
|