登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
881022122 | 小淵沢 | 7 | 718 メ | 一般書 |
タイトル | 名文で巡る国宝の千手観音 |
---|---|
タイトルヨミ | メイブン/デ/メグル/コクホウ/ノ/センジュ/カンノン |
著者 | 水上/勉‖[ほか著] |
著者ヨミ | ミナカミ,ツトム |
シリーズ | seisouおとなの図書館 |
出版者 | 青草書房 |
出版年月 | 2007.12 |
ページ数等 | 241p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥1600 |
ISBN | 978-4-903735-08-5 |
内容紹介 | 「さまざまな姿に変化して人々を救う」観世音菩薩。その変化観音のひとつが千手観音である。三十三間堂、法性寺、広隆寺、唐招提寺、興福寺…。17人の一流作家たちの名文を道案内にして、日本の仏像を訪ねる。案内地図つき。 |
NDC9版 | 718.1 |
利用対象 | 一般(L) |
<水上/勉‖[ほか著]>
大正8〜平成16年。福井県出身。9歳で修行に出されるが、10代で禅寺を出、さまざまな職業を転々としながら小説を書く。「海の牙」で日本探偵作家クラブ賞、「雁の寺」で直木賞を受賞。
|