登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
601007558 | むかわ | 書架3 | 183 ミ | 一般書 |
タイトル | 「般若心経」を読む |
---|---|
タイトルヨミ | ハンニャシンギョウ/オ/ヨム |
サブタイトル | 愚かさを見すえ、人生の素晴らしさを知る |
サブタイトルヨミ | オロカサ/オ/ミスエ/ジンセイ/ノ/スバラシサ/オ/シル |
著者 | 水上/勉‖著 |
著者ヨミ | ミナカミ,ツトム |
出版者 | PHP研究所 |
出版年月 | 2007.8 |
ページ数等 | 279p |
大きさ | 16cm |
価格 | ¥1000 |
ISBN | 978-4-569-69453-5 |
内容紹介 | 人は、なぜ悩むのか。人は、なぜ執着を断ち切れぬのか。苦しい人生の中でしあわせを摑むには…。人間の業に満ちた暗闇に一筋の光明を求め、懊悩する作家が、異端の高僧・一休禅師と正眼国師に導かれ、「心経」と対峙する。 |
NDC9版 | 183.2 |
利用対象 | 一般(L) |
<水上/勉‖著>
1919〜2004年。福井県生まれ。9歳で仏門に入るが、17歳の時、僧院を脱走。以来貧困と放浪の生活を続け、40歳の時「霧と影」でベストセラー作家となる。「雁の寺」で直木賞受賞。
|