
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 821090779 | 金田一 | 北杜ゆかり1 | 121 ミ | 一般書 |
| タイトル | 三木清 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミキ/キヨシ |
| サブタイトル | 哲学的思索の軌跡 |
| サブタイトルヨミ | テツガクテキ/シサク/ノ/キセキ |
| 著者 | 赤松/常弘‖著 |
| 著者ヨミ | アカマツ,ツネヒロ |
| シリーズ | Minerva21世紀ライブラリー |
| シリーズ巻次 | 11 |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版年月 | 1994.5 |
| ページ数等 | 346,11p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥3398 |
| 内容紹介 | 現代思想の源流をなす1920〜30年代の西欧哲学を同時代人として摂取しながら、大正から昭和の激動を生きた三木清の哲学エッセンスをその著作から抽出する。文化形成の論理としての三木哲学を批判的に解明。 |
| NDC9版 | 121.67 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<赤松/常弘‖著>
1937年岡山県生まれ。名古屋大学文学部卒業、同大学院文学研究科博士課程修了。現在、信州大学人文学部教授。訳書に「カントと物自体」など。
|